筋トレ ダイエットを成功させるために行動目標を立てよう 努力すれば報われる?報われるまで努力するんだろ?ダイエットが辛いと感じるなら行動目標を立ててみるのがおススメ!全てにおいてこのように自分の成長・改善に集中した方が結果もついてきますし、ノーストレスです。 2021.07.27 筋トレ
筋トレ 大会に出るのは楽しい!筋トレが単なる趣味ではなくなった 全然知らない人から「ちっさ!!」と言われたことがあります。でも、そんな人に認めて貰わなくて大丈夫です。筋トレを趣味でやっていて、いつか大会に出たい、と思っている方の背中を押せればと思います。 2021.07.17 筋トレ
筋トレ 台所が無くても大丈夫 16kg減量した朝食からダイエットを学ぶ 過去のMAX体重が89kgから69kgまで減量した朝食の紹介。ダイエットのために有効な食材と栄養素に関して説明します。 2021.07.16 筋トレ
筋トレ 心肺機能の強化 筋肥大に必要なこと 筋肥大に重要なことは心肺機能の強化!有酸素運動は心肺機能の強化に有効。つまり、有酸素運動は筋肥大にも有効と言える。有酸素運動を毛嫌いしている方は1度試してみましょう。 2021.07.10 筋トレ
筋トレ とにかくハードワーク 筋肥大に必要なこと 筋肥大にハードワーク、オーバーワークは必要なのか疑問に思う方は多いですよね。86kgから69kgまで減量して2021年に横浜オープンフィジークに出場。ゴールドジムに4年以上通い、全日本ボディビル選手権9連覇の鈴木雅選手から1年ほど指導を受けていた私が現時点で思っている、筋肥大に必要だと思うことを書きます。 2021.07.07 筋トレ
筋トレ スマートウォッチは買うべき? 筋トレマニアのFitbit charge4の使用レビュー 世の中色々なスマートウォッチが出てきて、どれを選べばいいか分からないという方は多いと思います。そんな悩みの解決のためにFitbitを使ってみた感想をまとめました。 2021.07.06 筋トレ
筋トレ フィジーク大会当日の持ち物 これだけあれば大丈夫 筋トレをしていて大会に興味のある方や、これから大会出場を検討されている方に向けて、当日の持ち物に関する情報をシェアしたいと思います。 2021.07.04 筋トレ
筋トレ 筋トレ中の栄養補給にグリコCCDがおススメ 6/20に横浜オープンのフィジークに出場し、減量を終えてからトレーニング中にグリコのCCDを飲むようになりました。 この体感が凄く良いので現時点での感想を書きます。 2021.07.03 筋トレ