PR

台所が無くても大丈夫 16kg減量した朝食からダイエットを学ぶ

筋トレ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

 私は、過去のMAX体重が89kgで、そこから筋トレを始めて86kgくらいに痩せました。が、その後の体重はあまり変わりませんでした。

 ダイエットには食事の影響が大きいということが分かり、これまで8年以上食事の改善に取り組んできました。先月の6月20日時点では69.7kgまで減量できました。60kg代を見ることなんて死ぬまで無いと思っていたので、この時はめっちゃ感動しました!

え!?

私も痩せたいんだけどどうやって痩せたの?

 ダイエットに悩む皆さんに、私がここ3年以上続けている朝食を紹介します!

この記事はこんな方におすすめ
  • 筋トレしているけどなかなか思うように痩せない
  • 朝食を食べていない
  • 健康的に痩せたい
  • 筋トレしている場合どんな朝ごはんがいいか知りたい
  • 朝食に時間はかけたくない

 因みに私は、4年以上台所の無い社員寮で生活しているので、加熱調理など手間のかかる作業は不要です!(というか手間をかけたくてもできない。。)

材料

 使用する材料は次の通りです。

朝食に使用する材料
  • プロテイン 40g
  • 低脂肪乳 200ml
  • オートミール 20g
  • オールブラン フルーツミックス 30g

最低限の材料は上の4つです。最近はバージョンアップしてここにさらに次の2つを追加しています。

バージョンアップ材料
  • バナナ1本 ー 減量目的
  • 黒酢 ー 減量目的
  • 黒ゴマきな粉 ー 美味しさ目的

 バナナは減量中にカーボサイクルという炭水化物を摂取するタイミングを変えることによって体重を減らす手法を使う為に入れ始めました。

 黒酢は減量末期にボディビルダーの中山翔二選手の動画を観て、減量目的で入れ始めました。因みに中山選手はボディビルダーとして有名な方ですが、アルバイトで芸人もされているようです笑

 黒ゴマきな粉は偶々、母親から送られてきて減量中はほったらかしていたのですが、入れてみたらめちゃくちゃ美味しかったので入れ始めました。

 各材料を入れる意味は最後に詳しく説明します。

作り方

 作り方は、もう全部混ぜれば終わりなんですが一応書きます笑

 まず、一般的なプロテインシェイカーに牛乳を200ml入れて黒ゴマきな粉を大さじ1杯入れます。

 続いて、黒酢を適当に入れます。入れる量によって、味を変えることができます。また、お酢の量や種類によってはタンパク質と酢酸が反応してドロドロになります。私

 はこのドロドロが好きなので、ドロドロを目指しています笑 ドロドロな方がお腹に溜まりやすくて減量向きと思います。

私が使っている黒酢

 使うお酢については、クエン酸が取れればなんでもいいです。

レモン果汁を使ってもサッパリとして美味しく頂けます。

 個人的な体感としては、果実のレモンを自分で絞るのが一番美味しいです。最近は、防カビ剤不使用のレモンもスーパーで売っているので手間はかかりますが、おススメです。

内堀酒造さんの黒酢はフルーツビネガーも充実していて、私は特にイチゴが好きです。

 次にプロテインを40g入れます。このプロテインを何を使うかで味なんでいくらでも変わるので、自分の好きな、合うプロテインを探すしかなくなるのですが、私はbeLegendさんのプロテインです。

 安くて美味しくて最強のプロテインだと思っています。

JBBF公認なのでアンチドーピング・品質の観点でも安心です。

 私は基本的には、「初恋のいちご風味」をずっと使っていますが、最近は「ひびきのご褒美プリン風味」もよく使っています。

 「ひびきのご褒美プリン風味」は牛乳で割ると本当にプリンみたいだなと感動して買うようになりました。プリン好きなので笑 あと、ダンベル何キロ持てるも好きなので笑

 プロテインを40g入れるとシェイカーはこんな感じになります。

シェイカーもbeLegend

 普通は水や牛乳200mlに対してプロテイン20gを入れると思うので、倍くらいプロテインが多い感じです。これも好みとか溶けやすさを考えて人によって変えるポイントと思うのですが、ここも個人的にはドロドロ感を出して満足感を得たいです。

 あと、日本体育大学の岡田先生が著書の中でプロテインはドロドロな状態で飲んだ方が消化吸収に良いと書かれていました。

 まあ、本当は固形物で摂る方がタンパク質に限らず消化吸収に良いみたいなので、単なる満足感だけではない効果が期待できるはずです。

ポイントは咀嚼が大事ということです。

 ここまでくれば全力でシェイクです!蓋の裏にへばりつくことがあるので、何度か開け閉めして(少し捻るだけ)とにかく全力で降ります。

これは

腕のトレーニングかっ!!!

 ってくらい振ります。

 因みに、何度か開け閉めと書きましたが、過去に2回くらい蓋が開いた状態で放置して、閉まっていると勘違いして振りを再開してプロテインをまき散らしたことがあります(真顔) 

 Twitterで有名なかのTestosterone氏も同様の経験をツイートされていたので、マッチョなら一度は通る道ですね。結構、ありえる話なので注意です笑

 振ったあとはこんな感じ。

振りが甘かったか。。

 黒ゴマきな粉を入れたことで黒い点々が見えます。この見た目から旨そうな感じで私は好きです。ここにオールブランフルーツミックスをプロテイン用のスプーンで入れます。

めっちゃ昔のマイプロのスプーンを使っています

スプーンは毎回同じものを使うことで同じ量が図れるので、おススメです。

 特に炭水化物量を左右するので、ここはお酢などに比べてやや厳しめに見積もります。

 ただし、フルーツの入り具合だったり、オールブランの砕け具合で量は変わるので、あくまでも目安と考えた方が精神的にも楽です。

 体重が減らなくて辛い時に毎回重さを測って入れている時期もありましたが、長期で見ればあんまり摂取量は変わらないです。僕はこれ2杯で確か30gくらいです。

筋トレしている方にはお馴染みのスプーン

 次に皆さん何かしらでよくお馴染みのあの10gのスプーンでオートミールを2杯入れます。

 ここまでで、ちょうどシェーカーに収まる量となります。オールブランとオートミールは次のパッケージのやつを使っています。

オールブランは他のシリアルと比べてかなり低脂質

 シリアルだったらなんでもいいかというとそうではなくてオールブランは低脂質なので、減量に良いと思います。

オールブランとオートミールは食物繊維も豊富で腹持ちがよくてお通じにも強い味方です。

 オートミールはどうやら加熱調理するのが一般的なようなのですが、僕は生です笑

 YouTuberのサイヤマンさんの昔の動画を5年くらい前に見て、オートミールを知って生で食べていたので、そういうもんかと思っていました笑 

 因みに、クェーカーのホールグレインというほとんど加工されていないオートミールも生で個人的には何の問題もなく食べれました。ここは慣れの問題かもです。

 因みに、人は同じものを美味しいと感じるようです。なので、初めは慣れなくても続けていると美味しいと感じるようになります。

 あとは、バナナですね。バナナはスプーンでサクサク!とスライスして入れます。

 このバナナの食べ方はYouTuberのカネキンさんの昔の動画を観てやり始めました。

 今思うと、色んな方の影響を受けた朝食です笑

スライスしなくても良いのですが、ミルフィーユ効果といって薄くスライスして食べると舌は美味しく感じるそうです。

体感としても薄くスライスした方が美味しく感じますし、黒酢と反応?してかより美味しく感じます。

出来上がり

これで完成!!

食べ方

 食べ方は、スプーンですくって食べるだけなんですが、私ははホットコーヒーを淹れて飲んでいます。

 美味しいのは勿論なのですが、夏でも胃腸を冷やさない目的でそうしています。

 また、去年から生野菜を温野菜に変えた経験からも、温かいものの方がお腹が空きにくく感じます

 コーヒーからはポリフェノールやカフェインを摂取できて筋肉痛に対しての抗炎症効果や脂肪燃焼効果も期待できる点も良いかなと思います。

 LAVAZZAのコーヒーが美味しくて愛飲しています。本場イタリアの味を感じられます。イタリア行ったときコーヒー興味無くて全然飲まなかったんですけどね。。

栄養と各材料の目的

 トータルのカロリーはざっくりバナナなしで500kcalでタンパク質が50gくらい摂取できます。

 昔は細かくPFCを計算していましたが、神経質になるとストレスが溜まるのでこのようにざっくり把握しています。

ストレスも減量の敵です!

 バナナ1本の抜き差しで100kcal変化すると考えて、減量期にはバナナ抜き、1本、2本と日によって変えていました。バナナ2本の日は他のカーボ(オールブランとオートミール)も2倍にしていました。

 バナナはゴールドジムでも販売しているくらいで、マッチョ定番のアイテムと思いますが、タンパク質の代謝に欠かせないビタミンB6が豊富で、食物繊維を取れたり睡眠の質改善に役立ったりすぐにエネルギーとして使うことができる糖質として取り入れています。

バナナってダイエットの強い味方になりそう!

 オールブランとオートミールは低脂質で低GI(食物繊維が豊富で血糖値の上昇が緩やか)なので入れています。

 オールブランは揚げていないので、低脂質で食べやすいと思います。私は、他の油を使ったシリアルは気持ち悪くなって続かないのですが、オールブランは続いています。

 特にフルーツミックスはドライフルーツが入っていて美味しいです。自然なものからビタミンを取れる意味でも良いと思います。

 黒酢はクエン酸を取る目的です。クエン酸は脂質をエネルギーとして使うようにしてくれたり、キレートといって他のビタミン等の栄養成分を分解して吸収しやすくしてくれるようです。疲労回復にも効果的なようです。

 黒ゴマきな粉は美味しいから入れています笑が、きな粉からは大豆たんぱくが取れたり、黒ゴマからはセサミンが取れて、これには抗炎症作用があるようなので、筋肉に良い影響はありそうです。

 ただし、脂質も摂ることになるので、減量中はどうかなと思ったりします。まあ、大さじ1杯程度でそんなに変わらないかと思いますが、オメガ3系の良質な油を垂らす方が良い気もします。私は減量期に日によってはアマニ油を入れていました。

このボトルタイプのアマニ油は手が汚れにくくて、少しづつ使えるので入れ過ぎた!という失敗を防げるのでおススメです。

最後に

 なにかの心理学の本で読んだのですが、人類で初めてタコを食べた人は味なんて良く分からなかったに違いないと。

 最初は、毒があるかもしれないとか、変な味がするんじゃないかとか、不安で一杯で美味しいと思うことなんてできない訳です。でも、繰り返し食べることで、脳がそれは生きるための栄養を吸収できるもの、生きるために必要なものなので摂取すべきものと捉えて、美味しいと感じるようになるようです。

 オートミールは最初は、別に美味しいともなんとも思わなかったのですが、繰り返し食べているうちに美味しく思うようになり、まさにこのことかと納得しました。

 以前は、増量期には「やっぱりおいしくないな」と思ったりもしたのですが、今は増量中でも旨すぎて夜ご飯の後にこの朝食を作って食べたりしてます笑

 朝の忙しい時間に手間をかけずに作れる朝食だと思うので、是非作ってみたり、自分流にアレンジしてみてください。アレンジを考えるのも楽しいです。

バナナやオートミール

自分が取り入れられそうなものから始めてみよ!

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました